X線フラットパネル PIXX
2019-08-28

※写真は17×17インチ
PIXX使って撮影されたサンプル写真





商品説明と注意点
画質が良いのは基本 コストパフォーマンスの良さが特徴
コンソールPC(撮影室用)のソフトウェアは日本語表記で簡単操作
パネルサイズは14x17inch、17x17inch、29x29cm
クライアントPC(診察室用)のビューアソフトはOsirixを推奨
PIXXの仕様-17×17インチの場合
項目 | 仕様 |
---|---|
Sensor | a-Si TFT |
Conversion Screen | Csl : TI / GOS |
Active area | 17 x 17 inch (430 x 430 mm) |
Image Data | 16 bits |
Trigger Mode | AED(Automatic Exposure Detection), Manual |
Calibration Mode | ACC(Auto Calibration Control), Manual |
Data Transfer Time | Less than 1sec. |
Capture Cycle Time | 2 ~ 5 sec. (approx.) |
Wired Interface | Gigabit Ethernet |
Wireless Interface | Gigabit / 802.11ac |
X-ray Voltage Range | 40 - 150kVp |
Spatial Resolution | 3.6 lp/㎜ |
Power | AC 100-240V, 50/60Hz |
Environment | 10~35°C, 20~75% RH (Non-condensing) |
Dimensions(W x L x H) | 461 mm (W) x 460 mm (L) x 15 mm(T) |
Weight | Less 3.05 kg(5.8lb, Including Battery) |
Battery Performance | over 5 hours working |
Closest Sensing Area On Bottom | 5.8 mm |
製品構成
FPD本体
Communication Adaptor(FPD-PC接続用)
Data Cable 15 m(FPD-Comm.Adaptor)
DC-jack/Power Cable (Comm.Adaptor-AC Adaptor)
LANケーブル(2.0 m)
AC Adaptor 付ケーブル(1.5 m)
撮影室用PC 画面の一例
コンソールPC(撮影室用)のソフトウェアは国内開発で、使いやすい日本語表記




営業担当より
画像診断用の装置は何か飛び抜けた特長がなければ結局のところ価格競争に陥りやすくなる傾向にあります。X線フラットパネルは特長を出しずらいことや販売している業者も多くあることから同様に価格が決め手になる場合も多いようです。
ですので、今回ここでご案内しているX線フラットパネルPIXXは最低限画質がいいのは当然として、コストパフォーマンスが高くなるような価格設定をしています。これからX線フラットパネルの導入をお考えの先生はぜひともこのPIXXをご検討ください。
尚、実際に導入される際は撮影室用のコンソールPC(WindowsにてLANポート2…2つつかない場合はLAN/USB変換アダプター)と診察室用のビューア用PC・モニターをご用意ください。
ご不明な点は下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。